ハノイのはちへお。

from Hanoi, Vietnam

HIWCバザーで駆けつけ一杯。

昨日、我が家からバス3つ乗り継いで(夫婦そろって乗り継ぎを間違えた)、CIPUTRA内のUNISまで行ってきました。
言うまでもなく目的はHanoi International Women's Clubのバザーです。

今年初挑戦のHIWCバザー。なんかこう文化祭的なものをイメージして行ったら、何の何の、旅博縮小版みたいな感じでものすごく楽しかったです。


時期的にクリスマスグッズを売っているブースも多かった。


今回は物より食べ物、まずは駆けつけ一杯のカールスバーグ@デンマークブース。それと、スリランカブースで「ビールにはこれ!」とおっちゃんに勧められたスパイシーチキンと、夫チョイスのチキンカレー。ところでおっちゃんはあんなこと言ってたけど、スリランカってアルコールNGじゃなかったか。


こちらは我が愛するマレーシアのカレーパフ。実は初挑戦。



ロシアブース。もうすぐソチ五輪!というわけでオフィシャルグッズも並んでました。そういえば今年シェレメーチエヴォでグッズを見たけどね、キーホルダーひとつが1,600円だか2,400円だかして驚きのあまり買えませんでしたわ。



クワス(Квас)。ライ麦と麦芽を発酵させて作った低アルコール飲料で、見た目は黒ビールっぽい。。これどこのブースで買ったかなー、ウクライナかな?酸味が強いイメージがあったんですが、意外にも甘く、なるほどウクライナやロシアではジュース扱いなのも納得。



ビール、ビール!!



フランスブースのクレープ。こんな写真撮っておいてなんですが、私はここのクレープ食べられませんでした。
('A`)メノマエデウリキレタ




さて買ったもの晒し隊。

こちらはスロヴァキアのビール。め、銘柄不明…。このビール、実は以前一度飲んだことがあります。スロヴァキア商工会議所がやってるレストラン、『SLO.VILLA』で飲めるので、か、確認しに行かなきゃなー!


こちらはベルギーブースで買ったビアグラス、各15万ドン。


左はトリプル・カルメリート。「小麦、カラス麦、大麦の3種類の麦を使用し」、「カルメル修道院の伝統に従って醸造されています。オレンジがかったブロンド色、香りは余り強くありませんが、ホップの香り、トロピカルフルーツのような香りがあり」、「炭酸が強く、フルーティーでソフトな味わい」。
右はキャスティール。キャスティールは「15世紀頃、ヴァン・ホンセブルク社所有のお城に属していた農家が造っていたストロングダークビールを復活させたもの」。
(参照:「ベルギービールJapan」 http://www.belgianbeer.co.jp/)
キャスティールにはブリューン・トリプル・ルージュの3種類があり、共通する特徴は甘味とフルーティーな味わい、だそうで、ああ飲んでみたい。



( ゚Д゚)エ?



そう、実は買ったのはグラスだけ、肝心のビールは飲んでないのですよ!芝生の上で撮った写真、グラスの中身はスロヴァキアビールです。買ってすぐに飲んだんです。
トリプル・カルメリートは以前、『KaiSer Kaffee』で飲んだんだけどな…ラベルに一目惚れして飲んだんだった。



こちらはオリーブ石鹸。

左の長方形は…

何とパレスチナ産。


そして右の正方形は、

made in ガリラヤ、つまりイスラエル産です。お値段、パレスチナ産の4倍。


彼の地から遠く離れたベトナムで、パレスチナとイスラエルが決して広くない空間で互いにブースを出し、互いにオリーブ石鹸を売っている…何ということ!

ところでイスラエルで石鹸といえばガミラシークレットだけど、Maryはどんな会社だろう、と「イスラエル 石鹸 Mary」で検索したら穏やかでないページがトップに来てちょっと震えてます。ガクブル


他にタイブースでパッタイやグリーンカレーを買ったりしました。カレーはともかく、パッタイの作り置きは駄目だな、と心底思いました。麺はね、やっぱだめね…
他にベトナム・カナダ友好40周年記念のピンズを買ったり、ブルネイ国旗のピンズを買ったり、台湾ピンズを貰ったり、コレクションも増えて言うことなし。とても楽しかったです。

雑貨とかを買わなかったのは、Zone 9で軍資金を使ったせいもあるけど、何かこう、欲しいものがなかった…イパニマも何だかんだシーズンごとに欲しいもの買ってるし、クリスマスオーナメントとかは買っても家にツリーないし、服はこれ以上増やすとあばばばばだし、で結局買わなかったなー。雑貨の買い物はCRAFT LINKのバザーの方が楽しかったです。私は。


でも楽しかった!来年も行けたらいいな。次こそはクレープを…!




にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ
にほんブログ村